会社概要
会 社 名 | 高岡造園土木株式会社 |
---|---|
所 在 地 | 〒471-0846 愛知県豊田市田代町8丁目10番地2 |
連 絡 先 | TEL: 0565-74-2331 |
代 表 者 | 板倉 重治 |
創 業 | 昭和57年5月11日 |
所属 団体 | (一社)愛知県造園建設業協会 |
許 可 | 建設業許可 愛知県知事許可(特ー26) 第46152号 |
在籍者保有資格 | 1、2級造園施工管理技士/1、2級造園技能士/登録造園基幹技能士/街路樹剪定士/農薬管理指導士/植栽基盤診断士/ビオトープアドバイザー/1、2級土木施工管理技士/1級エクステリアプランナー/ブロック塀診断士 |
グループ会社 | |
関連会社 |
営業方針
~お客様の満足のために~
お客様がご依頼される庭や外構工事はお客様にとって、生涯でたった一度の工事になることがほとんどだと思います。その一生で一度のものにはお客様のたくさんの思いが詰まっています。
その思いをご満足いただける形にすることが、当社の使命であると考えております。お客様と一緒に作り上げていきたいと思います。
~地域のために~
当社は、この地域に育てられています。地域のたくさんの方々からお仕事をいただき、そのおかげで当社は営業しております。このことを常に忘れることなく、この地域へ恩返ししていきたいと思います。
~社員のために~
当社は少人数ではありますが、社員が頑張って仕事をしてくれるおかげで、成り立っております。社長の私だけで出来ることは限られています。
そんな社員たちが当社へ入って良かったと思える環境を作りたいと思っています。
~最後に~
当社は私の父が昭和57年に創業し、平成29年5月に36年目を迎えています。まだまだ、未熟ではありますが、役員社員一丸となって頑張っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
高岡造園土木株式会社
代表取締役 板倉重治
業務内容
和洋庭園 | 和風、洋風の庭園を設計から施工まで、また、完了後の管理作業(アフターフォロー)までを行います。 |
---|---|
エクステリア | 個人邸から企業のエクステリア(外構)をCAD図面にて分かりやすくご提案いたします。もちろん施工、管理もいたします。 |
土木 | 公共土木工事から個人邸、企業の土木工事までを設計施工管理いたします。 |
リフォーム | 庭園、エクステリアのリフォームもいたします。 |
工事の流れ
1、現地調査
まずは現地を調査させていただきます。
現場には様々な要因がありますので、現地での調査は欠かせないものとなっています。
2、お見積り(お見積り依頼はこちらまで)
現地調査をさせていただき、早いもので1週間以内にはご提示いたします。
図面作成、または詳細な調査が必要な場合はもう少しお時間をいただく場合もございます。
3、ご契約
お客様にお見積り内容の納得がいただければ、ご契約をさせていただきます。
4、工事
お客様と一緒にご相談しながら作り上げていきたいと思っています。
5、お引き渡し
完成検査を終了後、お引き渡しとなります。
6、アフターフォロー
定期的な検査をさせていただきます。
植栽した樹木は基本的に1年間は補償期間とさせていただきます。
営業範囲
基本は愛知県内です。(豊田市を中心とする西三河地方の実績多数)
当社の取組み

<エコアクション21>
当社は平成22年6月9日、地球環境戦略
研究機関よりエコアクション21の認証・登録をいただきました。これは環境省が定めたガイドラインに基づく制度です。
我々が住むこの地球に当社は何ができるのかなと考えた時、この制度に登録することで貢献できるのではないかと思いました。
大切な地球を我々の子どもたちへ引き継ぐために、我々ができることをしていきたいと思います。

<竹チップ>
竹をチップ状に破砕したものです。粗目と細目があります。
12リットルを¥850にて販売しております。(送料別)